👇本記事の予習はこちら www.kaicomic.com
こんにちは、ボーナスをもらって浮かれているカイマルです。
とりあえず、抱き枕と、夏用のパジャマを2着購入しました。
あとは今後ちまちま使っていこうと思います。
我が家のお小遣い事情
カイマルは専業主婦なので収入がありません。
(専業主婦というと聞こえがいいですが、子供もいないし大した家事もやっていないのでニートに近いです)
我が家の収入は夫の給料のみです。
カイマルは毎月「食費と消耗品代」として定額を夫から受け取っており、その残りがお小遣いになります。
節約をがんばれば10,000円くらい残せるので、そのお金で化粧品や本を買ったり、美容院に行ったりします。
また、年に2回のボーナス時には、支給されたボーナスの1割がカイマルのお小遣いとなります。
夫はお金を使わない
夫は仕事が忙しく、朝は早く夜は遅く、土日も出勤になったりです。
たまにある休みは、死んだように眠っているか、資格の勉強をしています。
また、お互いに地元から離れたところに住んでいるため、友人と遊びに行くことがありません。
飲み物は家から持って行ってるし、会社の昼食は給料天引きです。
そうなると、普段は一切お金を使わないのです。
だから夫はお小遣い制でがありません。
必要なときに必要なだけ引き出しています。
今後もずっとお小遣い制の予定
夫はともかく、カイマルは物欲の化身なので、お金はあればあるだけ使いたくなります。
なので今後もこのような、夫が財布を握るシステムのままがいいかなと思います。
お小遣いが足りないときは、足りなかった理由を説明すればちゃんと追加がもらえます。
(例えば、美容院で間違えて高いトリートメントをしちゃった、とか)
夫が財布を握っているというと、よく年上の方から『そういうのは奥さんがしっかりすべきだ』と意見いただきます。
でもきっと、カイマルごときに財布を握らせたらおそらく、数カ月後には残高がゼロになるでしょう。
ブクマへのコメント返信
言及いただき、ありがとうございます!円形脱毛…(;'∀')毎日の更新、ほんと大変かと思います。あまり無理はなさらないでくださいね~^^
コメントありがとうございます!
本日も見事につるつるでございます笑
はい!ばれないように手を抜きつつがんばりますね( ゚Д゚)
(毛は抜けないように...)
お気遣い本当にありがとうございます✨
カイマルのTwitterはこちら
写真や動画もよくのせております。
必読です。
視力悪すぎる私のモーニングルーティン。 pic.twitter.com/x8y46Bqc6R
— カイマル百貨店🐠毎日漫画 (@ochigadaiji) 2020年6月24日
その他夫のおすすめ記事はこちら
👇ブクマやコメント、いつもありがとう。